東京の58チームが参加する5年生~3年生女子のきさらぎ杯予選リーグが行われ、エスペランサは本大会進出を決めました!エスペは予選1次リーグは予選エリアBのBグループ、FCアマゾネス明正、弦巻、レインボーガールズと対戦。
初戦のFCアマゾネス明正戦では3:0の快勝!
弦巻戦では相手が6名(女子はコレがキツイ)だったこともあり6:0の勝利!
苦戦が予想されたレインボーガールズ戦も1:0と守り切り3戦全勝で1次予選を首位突破!同時に本大会の出場権をGET!!
そして本大会のリーグを決めるアリアB順位決定戦では強豪上北沢、バディと雄姿を決します。
上北沢は秋の公式戦で敗れておりリベンジマッチ。トレセンの2人をいかに抑えられるかが課題でしたが、一瞬のスキをつかれ失点。その後も攻められる時間をDF陣の体をはった守り、GKモモカのナイスセーブで切り抜けますが0:1で後半へ。後半も苦しい展開でしたが終了間際にゴール前にこぼれたボールは惜しくもゴールマウス一歩手前でかき出され惜敗。
気を取り直しバディ戦。前半5分ドリブルで中央突破したナホが豪快にゴ~ル!待望の先制点。後半も左サイドのサキから中央へのスルーパスをリンコがスルー、逆サイドでフリーになったナホの2点目が期待されましたが惜しくもゴールならず。試合はこのまま1:0で終了。バディはトップチームではなかった(かもしれない)ですが、名門への勝利は彼女たちの自信になったと思います。
上北沢はバディに大勝し1位通過、エスペは2位で正月からの本大会に向かいます!
NEWS
RECENT ENTRY
- 2022’オータムドリームカップ in 群馬 J-Wings 報告
- クラブ体験会を開催しました!
- 【祝】なかまちカップ 優勝!【33期】
- 【祝】2021年 春季学年別 3年生大会 第3位入賞!
- 7月3日(土) 、10日(土)、「青山会クラブ体験会」開催・7月の1年生の練習予定
- 6月26日(土)、27日(日)に、新1年生の練習体験受付いたします!
- 入会申し込み受付開始!緊急事態宣言が明け次第、新1年生の練習体験を再開予定!
- エスペランサ オンラインなんでも相談会
- 27期フィナーレ〜みんなの想いを乗せたラストシュートと涙の準優勝〜
- 第31期ミニファンルーツカップ U8の部 優勝
- たまがわリーグ「2年生大会」新アウェーユニデビュー!
- クラブ活動が再開となりました!
- F.C.エスペランサでは今年度も新メンバーを募集します。
- 第20回エスペランサ女子ファイナルカップで3位入賞!
- 2020.2.22〜23 東京FA会長杯にてガールズ新ユニデビュー!
- 2020.02.11 高橋陽一杯、開催!
- 2020.1.12エスペガールズが第2回スフィーダカップにて準優勝!!
- 5年生(27期)U-11秦野市少年サッカー大会(第27回ピーナッツカップ)で優勝!
- F.C.エスペランサ主催 フットサル大会!
- エスペランサ出身Jリーガー 田中奏一選手 Jリーグ100試合出場記念イベント 開催!
MONTHLY ARCHIVE
- 2022年11月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2018年11月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
CONTACT US
入部関連、トレーニングマッチ申込、大会参加のご招待など、ご質問・ご要望は問合せフォームよりお送り下さい。
→ 問い合わせフォーム
JOIN THE TEAM
入部希望の方は、以下のリンクより入部案内をダウンロードの上、必要事項を記入し、案内に記載の担当者までご提出ください(入部は、東京学芸大学附属世田谷小学校に在学中の生徒か、在学生徒の兄弟/姉妹に限ります)
→
MEMBER AREA
練習予定、連絡会、各種イベントスケジュール、クラブ関連書類は、こちらから(現役選手の家族・コーチのみ、閲覧にはID/PASSが必要です)
→ メンバーエリアに入る